平成21年度 松山市立日浦小中学校PTA活動

4月

5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 その他の活動


10月の行事

 

学年PTA
10月3日(土)

日浦小中学校は1学年単学級なので、学年単位での会合は自動的に各クラスの会合となります。
この集会の進行役は当該学年の保護者の中から選任される「学年理事」が当たります。
担任教師も参席しますから、教育の現状や問題点などが情報として提供され、保護者と教師とで協議されます。
また、個々人が抱える問題などもテーブルに乗ることもあり、親同士の意見交換を行える重要な役割を担う場となっています。

今年は二年生のPTAが全体の解散後も議論が続き、体育館を10名で占有(?)していました
・・・が、本当に学習環境などでの意見交換だったのでしょうか・・・
いや、邪推は良くないですね(^^ゞ 今度の日曜日は○○でお茶しません? などという意見交換会では絶対!ないでしょう(笑  

 

城山公園オータムフェア
オープニングフェスティバル
10月3日(土)

                 

城山公園オータムフェスティバルのオープニングセレモニーに招聘された日浦小中学校合唱隊は、元気で暖かな歌声を披露しました。
白のブラウスに緑のスカーフが爽やかです。
普段から大勢の前に出て歌や演技などを発表することが多いからでしょう、子どもたちは臆することなく、歌い終えました。むしろ先生方の方が緊張気味だった・・かも。

おやじの会


その他  

 

『脱穀』
『さつま芋収穫』
『20キロおむすび遠足』
など、学校行事が主でした。

『20キロおむすび遠足』は文字通り20kmの道のりを走破するもので、高縄山への挑戦です。
1年生から9年生みんなが参加し、縦割り班を構成して、上級生が下級生の面倒を看ながら登山します。
このような縦割り班での行動が多いせいでしょう、日浦の子どもたちは兄弟姉妹のいない子どもでも、日常生活の中で本当に自然に年下や幼い子の面倒を看ることができます。
勉強などできなくて良い、こういう心が育ってくれれば・・・と思います。(いや、できれば勉強も、ネ(~o~)

 

 


前のページへ

Back to Home

次のページへ