平成21年度 松山市立日浦小中学校PTA活動 |
|||||||||||||
5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | その他の活動 | ||
|
|||||||||||||
始業式 9月1日(火) |
長い夏休みも終わり、いよいよ二学期の始まりです。 友達や先生方に久しぶりに会ったうれしさに、あっちこっちで歓声が聞こえました。 |
||||||||||||
|
|||||||||||||
日浦秋季大運動会 |
![]() |
||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|
||||||||||||
交通茶屋 9月23日(水) 秋分の日 |
|
||||||||||||
毎年この時期に、交通安全協会と公民館、PTA合同で通行のドライバーの皆様に『交通安全』を呼びかける運動を行っています。 今年は雨模様で、パラパラしていた雨が途中から大雨に・・・。残念でしたが早めに終了。 ドライバーの皆様、子どもたちの『種』をお庭に植えて、ヒマワリの様な明るい心でハンドルを握ってくださいm(__)m |
|||||||||||||
稲刈り 9月28日(月) 蒸しパン |
![]() ![]() ![]() |
||||||||||||
六月に、泥んこになって腰の痛いのもがまんして植えた稲の収穫です。 稲代や稲刈りも、子どもたちだけではできません。PTAメンバーも農業経験者はほとんどいません。 作業後はお母さん方が作ってくれた恒例の「蒸しパン」で小腹を満たしてホット一息。(画像をポイントしてみてね) |
|||||||||||||
その他 | 市P連会長・副会長会 | ||||||||||||
|
|||||||||||||