おやじの会
学校と保護者の連携を密にし保護者・学校・子どもたちのパイプ役としての役割を果たす。
また、子どもに関する情報交換を行うと共にPTA会員相互の親睦を図る。
おやじの会事業計画 | 1.校内の環境美化の活動 2.運動会の準備手伝い 3.親子親睦事業 4.チャリティ事業 5.その他 |
今年度の活動報告
月 | 日 | 曜日 | 時間 | 内容 | 場所 |
4 | 4 | 水 | 19:00〜21:00 | 新任教職員歓迎会にて活動紹介 | 宝荘ホテル |
9 | 月 | 11:00〜11:30 | 入学式にて入会案内配布 | 体育館 | |
22 | 日 | 16:00〜16:40 | 総会 | 図書室 | |
17:30〜21:00 | 懇親会 | 石手分館 | |||
5 | 22 | 日 | 18:00〜21:00 | 定例会(あおぞら親睦会打ち合わせ) | 石手分館 |
27 | 日 | 10:30〜15:00 | あおぞら親睦会 | 新石手公園 | |
6 | 10 | 日 | 15:00〜18:00 | [学校でキャンプ]ダンボール基地試作 | 道後公民館 |
18:00〜21:00 | 定例会(学校でキャンプ・道中夏祭り打ち合わせ) | ||||
7 | 1 | 日 | 10:00〜13:00 | 学校でキャンプ打ち合わせ | 石手分館 |
8 | 日 | 9:00〜12:00 | 救命救急講習 | 体育館 | |
18:00〜21:00 | 定例会(ダンボール基地試作) | 道後公民館 | |||
15 | 日 | 10:00〜13:00 | 学校でキャンプ打ち合わせ | 石手分館 | |
20 | 金 | 14:00〜18:00 | 学校でキャンプ準備 | 道後小 | |
21〜22 | 土〜日 | 学校でキャンプinどうご | 道後小 | ||
23〜31 | 月〜火 | 14:00〜 | プール開放監視 *28・29日を除く |
道後小 | |
8 | 1 | 水 | 20:30〜22:00 | 道後中夏祭り打ち合わせ | 秋味 |
11 | 土 | 18:00〜21:00 | 定例会(道後中夏祭り打ち合わせ) | 道後公民館 | |
25 | 土 | 10:00〜 | 道後中夏祭り | 道後中 | |
9 | 7 | 金 | 19:00〜 | 湯築小おやじの会との交流会 | 大和屋 |
16 | 日 | 18:00〜 | 定例会・元会長送別会 | 石手分館 | |
22 | 土 | 運動会行列誘導等 | 道後小 | ||
10 | 15 | 月 | 19:00〜21:00 | 役員会 | |
11 | 15 | 木 | H23年度校内音楽発表会記録ディスク配布 |
||
25 | 日 | 定例会 | 石手分館 | ||
12 | 22 | 月 | 忘年会 | ||
1 | 20 | 水 | 18:00〜21:00 | 定例会・新年会 | 石手分館 |
2 | 9 | 土 | 9:30〜11:00 | 校内音楽会記録 | 体育館 |
3 | 17 | 日 | 9:30〜11:00 | 家族対抗ボウリング大会 | 大街道 ファーストボウル |