ガイドライン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このガイドラインは、道後小学校PTAホームページの適正な運営を推進する為、 松山市個人情報保護条例に基づき、必要な事項を定めるものとする。 1.【管理組織】 運営管理責任者はPTA会長とする。 又、運営管理は道後小学校PTA執行部会が行う。 2.【運営目的】 1)PTA会員に対して学校やPTA活動を紹介し、PTA活動への理解を求め、 2)地域に対して広報し、学校やPTA活動を知っていただくことで、つながりを 3)ホームページを通じて、PTA会員に有益な情報を迅速に提供し子育てを 4)その他PTA活動に必要なことに役立てる。 3.【運用・管理】 1)ホームページの管理は、道後小学校PTA執行部会が行い運用は 2)ホームページの運用、掲載の企画、記事、画像は道後小学校PTA 3)道後小学校PTAのホームページが記録されているサーバーへの 4.【ホームページへの情報掲載における注意事項】 1)ホームページは営利目的ではないので、運営目的以外の趣旨の広告、 2)ネットワーク(ホームページ、電子メール)上において、児童及び関係者の 3)児童及び関係者の映像、個人情報は原則として掲載しない。 本人又は関係者に掲載目的等を説明し同意を得て掲載する。 《氏名》原則的に児童の場合は学年・クラス、関係者の場合は名字に 《写真》児童及び関係者の写真を掲載する場合、明らかに個人が 4)児童及び関係者の安全が脅かされる場合などは行事予定等を 5)私的な言動文言は掲載しない。 5.【児童及びPTA会員の利用に関する配慮】 1)PTA会員にとって必要不可欠な情報は、 2)児童あるいは関係者において、不適切な内容の情報があった場合は、 6.【ガイドラインの改正】 このガイドラインの内容について、改正の必要があるときは、 |