4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月  H25年度4月  
昨年度(H23年度)

スケジュール>7月


2012年 7月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
01
02
*健康週間*
 〜6日まで
第2回PTAふれあい講座
『ヨガ講座』
(10:00〜体育館)
03
執行部会
(9:00〜図書室)
評議員会
(11:00〜図書室)
♪コーラス・セミナー合同コンサート
(昼休み;わくわく広場)
04
道後タイム
(良い歯の表彰)
05
「児童生徒を守り育てる日」*県警マスコット来校
委員会活動
子ども見守り隊一斉活動日
06
第1回学校保健安全委員会(10:30〜12:00図書室)
「子どもの元気は姿勢から」
講師:nfナチュリラ・フィット代表 井門恵理子先生
07
08
[おやじの会]救急救命講習会(9:00〜12:00体育館)
09
5年大三島少年自然の家
(1日目)
図書クラブによる昼の読み聞かせ(昼休み:図書室)
[PTA]救急救命講習会
(9:00〜12:00体育館)
10
5年大三島少年自然の家
(2日目)
[PTA]救急救命講習会
(9:00〜12:00体育館)
11
5年大三島少年自然の家
(3日目)
[PTA]救急救命講習会
( 9:00〜12:00体育館)
12
朝の読み聞かせ(8:05〜8:20各教室)
13
町別児童会
(3校時)
[厚共]ベルマーク発送作業(10:00〜第2会議室)
第2回社会教育部会(9:30〜図書室)
PTA地区別集会(11:35〜体育館)
「セーフティ道後」(14:00〜15:00図書室)
14
15
16
海の日
17
個別懇談会1日目
【午後停業】
18
個別懇談会2日目
【午後停業】
19
給食最終日
道後タイム
(水泳部・金管バンド部壮行会)
20
第1学期終業式
21
「学校でキャンプ2012」
13:00〜
親子料理教室(9:30〜<受付9:00〜>道後公民館)
22
「学校でキャンプ2012」
〜12:00まで
23
市小学校水泳総体(アクアパレット)※午前の部出場
★プール開放★〜7/31まで(28日・29日を除く)
24
夏休み子どもパソコン王国(道後公民館)
25
26
27
♪ジュニアバンドフェスティバル(市民会館)
※金管バンド部・・・午前の部出場
28
一日消防学校(9:00〜防災センター)※少年消防クラブ員参加
29
絵手紙体験教室(10:00〜道後公民館)
道後魚つかみどり大会(9:00〜<受付8:30〜>子規博前)
30
31