読み聞かせ なかよし・にこにこ

2018年度読み聞かせ > 読み聞かせ なかよしにこにこ



10月30日
    タイトル       作者
ハイジ 作:ヨハンナ・シュピリ 訳:平野卿子


9月27日
    タイトル       作者
もったいないばあさんのてんごくとじごくのはなし
なぞなぞ動物園
真珠 まりこ
大森 裕子


7月10日
    タイトル       作者
ちびくろ・さんぽ
いちにち おばけ
(文)ヘレン・バンナーマン
(作)ふくべあきひろ


6月19日
    タイトル       作者
木のまつり
でんでんむしのかなしみ
にひきのかえる
北原白秋の童謡、おつかいありさん
(作)新美南吉
(作)新美南吉

(作)新美南吉
(詩)関根栄一


2017年度読み聞かせ > 読み聞かせ なかよしにこにこ

3月13日
    タイトル       作者
おじさんのかさ
ねえ、どれがいい?

ぶーちゃんとおにちゃん
(作・絵)佐野 洋子
(作)ジョン・バーニンガム
  (訳)まつかわ まゆみ
島田 ゆか


2月20日
    タイトル       作者
まさか さかさま
ケロリがケロリ
伊藤 文人
いとう ひろし


1月18日
    タイトル       作者
あたしゆきおんな
タフィおじさんのおはなしコート
富安陽子
タフィ・トーマス


12月14日
    タイトル       作者
ぴったりのクリスマス
だれも知らないサンタの秘密
バーディ・ブラック
アラン・スノウ
11月21日
    タイトル       作者
おおかみとはちあわせ
だくだく                  ~頭のいい子を育てるおはなし366より~
まさか さかさま
田中秀幸


伊藤文人
11月16日
    タイトル       作者
きょうはなんのひ?
中をそうぞうしてみよ
瀬田貞二
佐藤雅彦
10月
    タイトル           作者
おおきなゾウとちいさなゾウ
富士山にのぼる
たしろちさと
石川直樹
9月
    タイトル           作者
ごはん ごはん
おこる
ぐりとぐらのえんそく
じゃがいもポテトくん
視覚デザイン研究所
中川ひろたか
中川李枝子
長谷川義史

7月
    タイトル           作者
ジオジオのかんむり
ほんとはスイカ
このあいだになにがあった?
岸田衿子
昼田弥子
佐藤雅彦

6月
    タイトル           作者
惣五郎さんの話
トラよりつよいカエルくん(チベット)
わたしのぼうし
大竹麗子
矢崎節夫
さのようこ


2016年度読み聞かせ > 読み聞かせ なかよしにこにこ



3月
    タイトル           作者
狂言えほん ぶす
おいしいおかゆ
内田麟太郎

2月
    タイトル           作者
しろくまちゃんのホットケーキ
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
わかやまけん
間瀬なおかた


1月
    タイトル           作者
なぜ、せつぶんに豆をまくの?
おにはうちふくはそと
いくらなんでもいくらくん
国松俊英
西本鶏介(作)村上豊(絵)
シゲタサヤカ



12月

    タイトル           作者
ぐりとぐらのおきゃくさま

サンタのおまじない
なかがわりえこ
やまわきゆりこ
菊池清(作・絵)



11月
    タイトル           作者
おばけのバーバパパ

11ぴきのねことあほうどり
ぐりとぐらのえんそく
アネット・チゾンとタラス・テイラー(作) やました はるお(訳)

馬場 のぼる
なかがわ りえこ
やまわき ゆりこ

10月
    タイトル           作者
モネのまほうのにわ

えほん七十二候

北斗七星
ローレンス・アンホルト(作)
あべ のりこ(訳)
白井 明大(作)
くぼ あやこ(絵)
トルストイ

7月

    タイトル           作者
しろくまちゃんのほっとけーき
しずくのぼうけん
ラチとらいおん
わかやま けん
マリア・テルリコフスカ
うちだ りさこ(訳)
マレーク・ベロンカ



6月
    タイトル           作者
5年生の読みもの(きつねのまど) 安房直子

2015年度

3月
    タイトル           作者
伊予の松山 名物名所 お伽座の語りニ


2月
    タイトル           作者
ぼたんちゃん
小人の国
(頭のいい子を育てるおはなし366より)
かさいまり
スウィフト

1月
    タイトル           作者
あいうえおのき
十二支のはじまり
レオ・レオニ(作)谷川俊太郎(訳)
岩崎京子(文)二俣英五郎(絵)

12月

    タイトル           作者
おおかみとはちあわせ
ゆびあそび
田中秀幸(たなかひでゆき)
笠野裕一

11月
    タイトル           作者
だいこんだんめん れんこんざんねん
子どもに語る日本の昔話
「イッキによめる!名作選」より
ちんちん小袴
べべべべんとう
しずくのぼうけん
加古里子
稲田和子・筒井悦子
小泉八雲

さいとうしのぶ
マリア・テルリコフスカ(作)
うちだりさこ(訳)

10月

    タイトル           作者
オーロラのもえた夜

子どもに語る日本の昔話②
(文福茶釜)
やさいのおなか
三木卓(文)
キルシー・クラウディア・カンガス(絵・原作)
稲田和子・筒井悦子

きうちかつ

9月
    タイトル           作者
でんしゃでいこう でんしゃでかえろう
はやくはやくっていわないで
こんとあき
間瀬なおかた
益田ミリ
林明子

7月
    タイトル           作者
ごめんねともだち
サーカスのしろいうま
内田麟太郎(作)
石津ちひろ(作)

6月
    タイトル           作者
七羽のカラス


うさぎとかめの続き話
ノルウェーの神話「林檎の木」
グリム童話
ブライアン・ワイルドスミス(絵)
どばしたまよ(訳)
児童創作



2014年度



2月
    タイトル           作者
おこる
あさになったのでまどをあけますよ
のはらうた
中川ひろたか(作)長谷川義史(絵)
荒井良二(作・絵)
工藤直子(作)


1月

    タイトル           作者
「頭のいい子を育てる 366」
①雪の女王
②すずの兵隊
③貧乏神が福の神

アンデルセン(作)
アンデルセン(作)
沖縄民話


12月
    タイトル           作者

サンタクロースっているんでしょうか?
谷川俊太郎(詩)吉村和敏(写真)
中村妙子(訳)東逸子(絵)


11月
    タイトル           作者
椋鳩十のクマの物語
せんりゅうのえほん
まさかさかさま
これはのみのぴこ
ぼたんちゃん
だんごのすけのにんじゅつしゅぎょう
ぬすまれたおひさま
椋鳩十
西本鶏介
伊藤文人(絵・文)
谷川俊太郎(作)和田誠(絵)
かさいまり(作・絵)
山口マサル(作・絵)
松谷さやか(文)太田大八(絵)


10月

    タイトル           作者
①もりのかくれんぼう
②じぶんだけのいろ
③なぞなぞのみせ
末吉暁子
レオン レオン
石津ちひろ


9月
    タイトル           作者
「頭のいい子を育てるお話366」より
①鼻
②クリスマス・キャロル
③幸せな王子

芥川龍之介
ディケンズ
ワイルド


7月
    タイトル           作者
ここがせかいいち
なぞなぞなーに(なつのまき)
千葉とき子 国立科学博物館
いまきみち


6月
    タイトル           作者
ごめんねともだち
お月さまのさんぽ
内田麟太郎(作)隆矢はな(絵)
ブライアン・ワイルドスミス(作・絵)


2013年度


3月
    タイトル           作者
ぼく、だんごむし
あさの絵本
得田之久
谷川俊太郎

1月
    タイトル           作者
松谷みよ子に民話
鬼は外(しぜんにタッチ!)
みかんのひみつ
科学アルバム氷の世界
松谷みよ子

鈴木伸一
東海林明雄

12月
    タイトル           作者
ふゆのよるのおくりもの
ぼくがいちばん!
芭蕉みどり(作)
ルーシーカズンズ(作)灰島かり(訳)

11月
タイトル 作者
おちばきょうそう
まくらのせんにん さんぽみちの巻
干し柿
しってるねん
どんどんどんぐり
ほんやのいぬくん
白土あつこ(作・絵)
かがくいひろし(作)
西村豊(写真・絵)
いちかわけいこ(文)長谷川義史(絵)
西沢杏子(文)飯村茂樹(写真)
ルイーズ・イエーツ(作)ほんじょうまなみ(訳)


10月
タイトル 作者
びっくりどうぶつデパート
サトシン(作)
スギヤマカナヨ(絵)


9月
タイトル 作者
いも
にんじゃべんとう
どうぶつべんとう
麻生健(作)久保秀一・埴沙前(写真)
木坂涼(作)いりやまさとし(絵)
いちかわえいいち(作)みやざきひろかず(絵)


7月
タイトル 作者
かごしま九州地方のふしぎ文化 ぎょうせいこどもくらぶ(作)


6月
タイトル 作者
たこのタコちゃん
うめぼしくん
へんしんおたまじゃくし
たばたせいいち(作)
わたなべあや(作)
榎本攻(写真)