読み聞かせ3年生

2018年度読み聞かせ > 読み聞かせ3年生

10月30日
タイトル 作者
モリくんのおいもカー
おおきなかぼちゃ
かんべあやこ
エリカ・シルバーマン
うさぎのさとうくん 
もう、ねるんだってば!
シルクロードのあかい空
相野谷由起
ジョリ・ジョン
イザベル・シムレール
なんにもせんにん
注文の多い料理店
巌谷小波
宮沢賢治
あま~いしろくま
しげちゃん
柴田ケイコ
室井滋


9月27日
タイトル 作者
走れ!みかんのかわ
まよなかかいぎ
月刊かがくのとも3 ワニのへやのおおそうじ
吉田 戦車
浜田 佳子
あべ 弘士
みえるとか みえないとか ヨシタケ シンスケ
バナナじけん
ちゅうちゅう たこかいな
おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん
高畠 邦生
新井 洋行
長谷川 義史
おみくじ
たぬきのちょうちん
きた あいり
浜田 廣介


7月10日
タイトル 作者
おこだでませんように
このママにきーめた!
くすのき しげのり
のぶみ
しょうじき50円ぶん
あま~いしろくま
さかさことばのえほん
くすのき しげのり
柴田 ケイコ
小野 恭靖
ロッテ ニューヨークにいく
おかあちゃんがつくったる
ド―リス・デリエ
長谷川 義史
星どろぼう アンドレア・ディノト


6月19日
タイトル 作者
ノラネコぐんだんパンこうじょう
きょうおひさまがでなかったら
ことばあそびの絵本
よるくまくるよ
工藤ノリコ
塚本やすし
石津ちひろ
みどりいろのたね
たかこ
たかどのほうこ
清水真裕
おじさんのかさ
ちびうさにいちゃん
いま、なんさい?
佐野洋子
ハリー・ホース
ひがし ちから
しずくのぼうけん
おこだでませんように
マリア テルリコフスカ
くすのきしげのり

2017年度読み聞かせ > 読み聞かせ3年生

3月13日
タイトル 作者
うちゅうはきみのすぐそば
ぼくのおおきさ
いわやけいすけ
殿内真帆
スガンさんのやぎ
エゾオオカミ物語
(作)ドーテ (絵)中谷千代子
あべ弘士
くるまのねだんのえほん
にじいろのさかな
ねこのピート だいすきなしろいくつ
作者なし
(作)マーカス・フィスター (訳)谷川俊太郎
(作)エリック・リトウィン (絵)ジェームス・ディーン (訳)大友剛 
たまごから生まれたおなごの子
鳩になった息子
(作)谷真介 
中島のむかし話


2月20日
タイトル 作者
かちかちやま
いっすんぼうし
香山 美子
山下 明生
もりの ひなまつり
くろとゆき
さよなら さんかく
こいで やすこ
吉本 隆子
わかやま けん
学級閉鎖により中止
それなら いい いえ ありますよ
あしなが
澤野 秋文
あきやま ただし


1月18日
タイトル 作者
十二支のおもちつき
せつぶんだ まめまきだ
すとうあさえ
桜井信夫
十二支のいわれ
生木地蔵
むかしむかしのお話
伊予の昔話
おだんごぱん
三びきのやぎのがらがらどん
せたていじ(訳)
Would you rather...
Ketchup On Your Cornflakes?
John Burningham
Nick Sharratt


12月14日
タイトル 作者
サンタさんからきたてがみ
ざんねんないきもの事典
たんのゆきこ
今泉忠明
きらきら
おかしなゆき
谷川俊太郎
片平孝
大きいサンタとちいさいサンタ
おかあちゃんがつくったる
谷口智則
長谷川義史
おんがくずきのさんぞく
星どろぼう
コレット・ドメ
アンドレア・ディノト
11月21日
タイトル 作者
どぞう
フレデリック
むらおかずこ
レオ=レオニ
ほんとうのことを いってもいいの?
なぞかけどうじょう
パトリシア・C・マキサック
中川ひろたか
狂言えほん かきやまぶし
ふたつのずだ袋

内田麟太郎
イソップ童話
ワニのお嫁さんとハチドリのお嫁さん
清水たまこ

11月16日
タイトル 作者
二宮忠八物語
不明
炭焼き堀衛門
「い」が要る話ぞな
お伽座の語り
おはなしかご

10月
タイトル 作者
十二支のはじまり
きょうはハロウィン
いもとようこ
平山暉彦

としょかんライオン
ミシェル・ヌードセン
おおかみだってきをつけて
ざんねんないきもの事典

重森千佳

やさしさとおもいやり
くものすおやぶん とりものちょう
宮西達也
秋山あゆ子


9月
タイトル 作者
おこる
ねこの看護師ラディ
くぎのスープ
中川ひろたか
渕上サトリーヌ
菱木晃子
まめ
おとうふさん
いろがかわった
平山和子
飯野まき
大久保茂徳
富士山うたごよみ
がっこうのうた
ろくべえまってろよ
俵万智
ねじめ正一
灰谷健次郎
アランの歯はでっかいぞこわーいぞ
ばあばは・だいじょうぶ
ジャーヴィス
楠章子


7月
タイトル 作者
じごくのそうべえ
かえるごようじん
たじまゆきひこ
ウイリアム・ビー
カエルの目だま
カエルと王かん
日高敏隆
なかじまゆうき
よかったね ネッドくん
江戸のくらしから学ぶ『もったいない』
第1巻 ゴミをへらす知恵
第2巻 快適にすごす工夫
レミー・シャーリップ
秋山浩子
弾一発でカモ三羽
闇夜の牛
伊予の昔話
6月
タイトル 作者
うごいちゃだめ!
くまくん
エリカ・シルヴァマン
二宮由紀子(作)
じゅげむ
川端誠
お月さまってどんなあじ?
おいたてられた2匹のカエル
マイケル・グレイニエツ
とだこうしろう
4 おじさんのかさ
きつねのテスト
佐野洋子
小沢正


2017年度読み聞かせ > 読み聞かせ3年生

3月
タイトル 作者
からたちばやしのてんとうむし
ひみつのカレーライス
オニじゃないよ おにぎりだよ
かこさとし
井上荒野
シゲタサヤカ
だんまりくらべ
衛門三郎とお大師さま
日本の昔話
伊予の昔話
3びきのかわいいオオカミ
とべバッタ
ユージーン・トリビザス
田島征三
4 立石狸
道後温泉のはじまり
伊予の昔話


2月
タイトル 作者
伊予の昔話
1.四国に狐のおらんわけ
2.平成版桃太郎
お伽座
10分で読めるお話三年生より
「タケシとすいとり神」
おでんおんせん
那須正幹

山田ゆみ子
ゆきおんな
まんじゅうこわい
岩崎京子(文) ふりやかよこ(絵)
川端誠
4 注文の多い料理店
あらまっ!
宮沢賢治
エイドリアン・ジョンソン



12月

タイトル 作者
あんたがサンタ?
3びきのかわいいオオカミ
佐々木マキ
ユージーン・トリビゲス(文)
ヘレン・オクセンバリー(絵)
二宮忠八物語
鴨撃ち権作

和田 良誉
伊予の昔話
1.四国に狐のおらんわけ
2.平成版桃太郎
お伽座
4 伊予の昔話
1.四国に狐のおらんわけ
2.平成版桃太郎
お伽座


11月
タイトル 作者



がっこうのうた
よるのおるすばん
ふたりはいつも
ねじめ 正一(作) いとう ひろし(絵)
マーティン・ワッデル(文) パトリック・ベンソン(絵)
アーノルド・ローベル(作) 三木 卓(訳)
夏のいしゃ
おちゃわんやまのごちそう
うそ
桂 文我
やすい すえこ
中川 ひろたか
4 正岡子規 佐伯 美与子


10月
タイトル 作者
ライフタイム
むかしむかしとらとねこは
ローラ・M・シェーファー
大島 英太郎
木のすきなケイトさん


とりになったきょうりゅうのはなし
H・ジョゼフ・ホプキンズ(文)
ジル・マケルマリー(絵)
池本 佐恵子(訳)
大島 英太郎
ハロウィンのランプ
はしれ!カボチャ

めぐろのさんま
小林 ゆき子
エバ・メフト(文)アンドレ・レトリア(絵)
宇野和美(訳)
川端 誠
4 きのこふわり胞子の舞
ほしじいたけ ほしばあたけ
埴 沙萌
石川 基子


7月
タイトル 作者
ライフタイム
しろうさぎとりんごの木
ローラ・M・シェーファー
石井 睦美
富士山うたごよみ
ろくべえまってろよ
よんでたのしい!どうぶつえんガイド
俵 万智(作) U・G・サトー(絵)
灰谷 健次郎(作) 長 新太(絵)
あべ 引士(作・絵)
いろはにほへと
ぼくはブルーノ
今江 祥智(文) 長谷川 義史(絵)
デイヴィッド・カリ(文) ジャンルカ・フォリ(画)
4 Would You Rather… John Burningham


6月
タイトル 作者
でんせつのきょだいあんまんをはこべ
くだものなんだ
サトシン(作)よしながこうたく(絵)
きうちかつ
ふしぎなタネやさん
はやおきロビン
ワニばあちゃん
ぞうでするする
みやにしたつや
真木文絵(文)石倉ヒロユキ(絵)
おくはらゆめ
軽部武宏
おじさんのかさ
ぼく、あめふりお
あめがだーいすき
ねむいねむい ねずみのあまやどり
さのようこ
大森裕子
そうまこうへい
佐々木マキ
4 10分で読める伝記6年生「夏目漱石」
頭のいい子を育てるおはなし 366
「3匹のどんがらやぎ」
星明子
ノルウェーの昔話


2015年度 読み聞かせ>3年生



3月
タイトル 作者
せかいのひとびと
へいわってすてきだね
ピータースピアー(作・絵)松川真弓(訳)
安里有生(詩)長谷川義史(画)
津波!!命を救った稲むらの火
アベコベさん
小泉八雲(原作)高村忠範(文・絵)
フランセスカ・サイモン(文)
まゆとおおきなケーキ
半日村
富安陽子
斎藤隆介
4 飼育係長
くらいところからやってくる
よしながこうたく(作)
前川知大(作)小林系(絵)



2月
タイトル 作者
ぼたんちゃん
ねむねむくんとねむねむさん
まちにはいろんなかおがいて
じゅんびはいいかい
かさいまり
片山令子(作)片山健(絵)
佐々木マキ(文・写真)
荒井良二
うさぎとさる
へそがない
和田理栄子
4

1月

タイトル 作者
かみなり 内田麟太郎(文)よしながこうたく(絵)
おしくらまんじゅう
NHKふしぎがいっぱい3年生
ろくべえまってろよ
かがくいひろし
村上哲哉(監修)
灰谷健次郎(作)長新太(絵)
4


12月
タイトル 作者
かさじぞう
にんじんのにんにん
いいからいいから③
いいからいいから④
瀬田貞二
ふるやかおる
長谷川義史
長谷川義史
ともだちや
ミシュカ

富士山うたごよみ
内田麟太郎(作)降矢なな(絵)
マリィ・コルモン(作)
ジェラール・フランカン(絵)
俵万智(短歌・文)U・G・サトー(絵)
ゆきおんな
十二支のおはなし
岩崎京子(文)ふりやかよこ(絵)
内田麟太郎(文)山本孝(絵)
4 Five Little Monkeys Jumping On the Bed
It's Christmas,David!
Eileen Christelow(作・絵)
David Shannon(作・絵)

11月
タイトル 作者
ちがうねん
りょうりをしてはいけないなべ
おはなしの帽子
日本昔話 花咲かじい
動物園
えほん寄席 たいらばやし
ジョン・クラッセン
シゲタサヤカ
光藤由美子
小澤俊夫
桂かい枝(文)おべとも(絵)
桂平治(噺)藤枝リュウジ(絵)
ちがうねん
りょうりをしてはいけないなべ
Five Little Monkeys Jumping On the Bed
It's Christmas,David !
オオカミグーのはずかしいひみつ
オニじゃないよおにぎりだよ
からすのやおやさん(途中)
ジョン・クラッセン
シゲタサヤカ
Eileen Christelow
David Shannon
きむらゆういち(作)みやにしたつや(絵)
シゲタサヤカ
かこさとし
おでんおんせん
くんちゃんのだいりょこう
あくび
いろいろへんないろのはじまり
おとなしいめんどり
ちがうねん
りょうりをしてはいけないなべ
しろうさぎとりんごの木
山田ゆみ子
ドロシーマリノ
飯野和好(絵)中川ひろたか(文)
アーノルド・ローベル(作)まきたまつこ(訳)
ポール・ガルドン(作)谷川俊太郎(訳)
ジョン・クラッセン
シゲタサヤカ
石井睦美
4 「イッキによめる!名作選」より
ちんちん小袴
けんかの仕方を教えます
びゅんびゅんこまがまわったら
きたのもりのシマリスくん
ちがうねん
りょうりをしてはいけないなべ
しろうさぎとりんごの木
小泉八雲

佐江衆一
宮川ひろ(作)林明子(絵)
川道美枝子(文)金尾恵子(絵)
ジョン・クラッセン
シゲタサヤカ
石井睦美

10月
タイトル 作者
Skelton Hiccups
Five Little Monkeys Jumping On the Bed
No,David!
Margery Cuyler(作)S.D.Schindler(絵)
Eileen Christelow(作・絵)
David Shannon(作・絵)
「10分で読める伝記」より、岩田光一
「たいせつな日本の歴史」より、卑弥呼
高橋みか
昔話
What's in the Witch's Kitchen
Clifford’s FIRST HALLOWEEN
Nick Sharratt
NORMAN BRIDWELL
4 ぼげちゃん
つるつる
やぎたみこ
正道かほる(文)村上康成(絵)

9月
タイトル 作者
まんまるいけのおつきみ
光の旅 かげの旅
かとうまふみ
アン・ジョナス(作)内海まお(訳)
うんちっち
かぼちゃスープ
ろくべえまってろよ
あくび
ステファニー・ブレイク
ヘレン・クーパー
灰谷健次郎(作)長新太(絵)
中川ひろたか(文)飯野和好(絵)
怪人二十面相
怪盗紳士
大どろぼうホッツェンプロッツ
江戸川乱歩
ルブラン
プロイスラー
4 きのこ ふわり胞子の舞
土の中からでてきたよ
埴沙萌
小川忠博

7月
タイトル 作者
まんじゅうこわい
いいからいいから2
にんげんごっこ
川端誠
長谷川義史
木村裕一(作)長新太(絵)
おとうふさんの病気
力もちのオオサブ
伝承
英語DE落語動物園
これなんてよむ?どうぶつのかんじ
なぞなぞおめでとう
桂かい枝(文)おべとも(絵)
すなやまえみこ
石津ちひろ(文)スズキコージ(絵)
4 へいわってすてきだね
ずーっとずっとだいすきだよ
ひみつの図鑑クイズ
安里有生(詩)長谷川義史(絵)
ハンス・ウィルヘルム(文・絵)久山太市(訳)

6月
タイトル 作者
あめふり
いいからいいから
おいたてられた2匹のカエル
さとうわきこ(作・絵)
長谷川義史
とだこうしろう
おによりつよいおよめさん
おひさまパン
動物たちのゆかいなしぐさ(しかけえほん)
井上よう子(作) 吉田尚令(絵)
エリサ・クレヴェン(作・絵)江國香織(訳)
ナショナルジオグラフィックソサイエティ
きたむらまさお(訳)
うえきばちです
ソメコとおに
おによりつよいおよめさん
川端誠
斎藤隆介(作)滝平二郎(絵)
井上よう子(作)吉田尚令(絵)
4 GLAD MONSTER,SAD MONSTER
THE DEEP BLUE SEA
My Very First Book of Shapes
Ed Emberley Anne Miranda
AUDREY WOOD
Eric Carle


2014年度 読み聞かせ>3年生


2月
タイトル 作者
わらしべ長者
手ぶくろを買いに
おかあさんげんきですか
吉野弘子
新美南吉
後藤竜二
ありこのおつかい
へっこきあねさがよめにきて
いしいももこ(作)なかがわそうや(絵)
大川悦生(文)太田大八(絵)
くらいところからやってくる
おによりつよいおよめさん
どんなにきみがすきだかあててごらん
昆虫のクイズ図鑑
前川知大(作)小林系(絵)
井上ようこ(作)吉田尚令(絵)
サム・マクブラットニイ(文)
アニタ・ジェラーム(絵)小川仁史(訳)
学研
4 ゆきおんな
いいからいいから
岩崎京子(文)ふりやかよこ(絵)
長谷川義史


1月

 組  タイトル  作者
ゆきおんな
いいからいいから②
ねずみおきょう(日本わらいばなし)
岩崎京子(文)ふりやかよこ(絵)
長谷川義史
西本鶏介(著)
へなちょこ
こどもがえ
しってるねん
くすのきしげのり(作)ふるしょうようこ(絵)
おおすみてつひろ(文)はらだゆうこ(絵)
いちかわけいこ(文)長谷川義史(絵)
たかこ 清水真裕(文)青山友美(絵)
4 かみなり

日本昔ばなし
内田麟太郎(文)
よしながこうたく(絵)
川内彩友美(編)


12月
 組  タイトル  作者
あんたがサンタ?
はいチーズ
花さき山
佐々木マキ
長谷川義史
斉藤隆介・滝平二郎
Five Little Monkeys Jumping on the Bed
Ketchup on Your Cornflakes?
Eileen Christelow
Nick Sharratt
ふじつるのこぶ
彦一の酒断
民話
4 狸と猿のがまんくらべ
毘沙門狸
お袖狸
民話


11月
 組  タイトル  作者
ものを言ったろば
ココの森のおはなし
ジャンケンきのこ
三人のまじょとドラゴン
つかまえろ!
だって・・・学校の巻
もりのかくれんぼう



おおともやすお(作・絵)
カタリーナ・ヴァルクス(作)ふしみみさお(訳)
石津ちひろ(作)
末吉暁子(作)林明子(絵)
キタナイちゃん
ちびまる子の学級文庫
あなたのことがだーいすき
あたまがいけ
らくご絵本 ちゃっくりがきぃふ
わりばしワーリーもういいよ
おれたちはパンダじゃない
もりのかくれんぼう
絵しばい 童心社
さくらももこ
ひしきあきらこ
日野十成
桂文我(話)梶山俊夫(絵)
シゲタサヤカ
サトシン(作)
末吉暁子(作)林明子(絵)
わりばしワーリーもういいよ
あたまがいけ
らくご絵本 ちゃっくりがきぃふ
世界で一番やかましい音
キャベツくん
ばけねこやま
どうぶつえんガイド
シゲタサヤカ
日野十成
桂文我(話)梶山俊夫(絵)
小冊子版おはなしのろうそく5
長新太
山崎杉夫
あべ弘士
4 ちきゅうがウンチだらけにならないわけ
もりのかくれんぼう
じゃがいもポテトくん
いがぐり星人グリたろう
おでんしゃ
キャベツくん
ばけねこやま
どうぶつえんガイド
松岡たつひで
末吉暁子(作)林明子(絵)
長谷川義史
大島妙子
塚本やすし
長新太
山崎杉夫
あべ弘士


10月
 組  タイトル  作者
おかねのきもち
まないたにりょうりをあげないこと
やまもとゆか(作)ヨシヤス(絵)
シゲタサヤカ
ぼくのおとうさんははげだぞ
おばけのケーキ屋さん
へんしんおんせん
そうまこうへい
SAKAE
あきやまただし
世界のむかしばなしより「くぎスープ」
魔の女 ひとり
瀬田貞二(訳)太田大八(絵)
ローラ・ルーク(作)S.D.シンドラー(絵)
金原瑞人(訳)
4 へんしんおんせん
はいチーズ
ろくべえまってろよ
あきやまただし
長谷川義史
灰谷健次郎(作)長新太(絵)


9月
 組  タイトル  作者
道後温泉のはじまり 立石狸
道後温泉のはじまり 立石狸
わるい息子とよい息子
ぐりとぐらの夏休み

中川李枝子(作)山脇百合子(絵)
4 われたたまご
しりとりりりい
365まいにちペンギン
(フィリピン民話)小野かおる
フジイフランソワ
ジャン=リュック・フロマンタル

7月
 組  タイトル  作者
Five Little Monkeys Jumping
on the Bed
No, David!
Eileen Christelow

David Shannon
ココの森
ふってきました
パンダ銭湯
ほんとにほんと
だるまちゃんとかみなりちゃん
もとしたいずみ(文)石井聖岳(画)
tupera tupera(作)
ケス・グレイ(文) ニック・シャラット(絵)
加古里子(作・絵)
4 ふってきました。
ゴムあたまポンたろう
わにわにのおでかけ
わりとけっこう
もとしたいづみ(文)石井聖岳(絵)
長新太(作)
小風さち(文)山口マオ(絵)
中川ひろたか(文)長新太・絵


4月
タイトル 作者
ほね
365まいにちペンギン


ズーム
堀内誠一
ジャン=リュック・フロマンタル(文)
ジョエル・ジョリヴェ(絵)
石津ちひろ(訳)
イシュトバン・バンニャイ
わゴムはどのくらいのびるのかしら?
はいチーズ
あめのひ
ろくべえまってろよ
マイク・ケーラー(文)ジェリージョイナー(絵)
長谷川義史
ユリー・シュルヴィッツ
灰谷健次郎(作)長新太(絵)
Five Little Monkeys 
Jumping on the Bed
No,David!
Eileen Christelow

David Shannon
Five Little Monkeys 
Jumping on the Bed
No,David!
Eileen Christelow

David Shannon



2013年度 読み聞かせ>3年生


3月
タイトル 作者
みえる詩あそぶ詩きこえる詩
ドンドコ山の子ガミナリ
はせみつこ(編)飯野和好(絵)
斎藤隆介
ふしぎなたけのこ
おしゃべりさん
なぞなぞのみせ
松野正子(作)瀬川康男(絵)
さいとうしのぶ
石津ちひろ(作)なかざわくみ(絵)
すみっこのおばけ
半日村
武田美穂
斎藤隆介(作)滝平二郎(絵)
すみっこのおばけ
半日村
武田美穂
斎藤隆介(作)滝平二郎(絵)


2月
タイトル 作者
10分で読める伝記より「ジョン万次郎」 小柳順治(文)
10分で読める伝記より「ジョン万次郎」 小柳順治(文)
こわーいはなし
ウマがうんこした
まちにはいろんなかおがいて
てんのおにまつり
せなけいこ
福田幸広(写真)ゆうきえつこ(文)
佐々木マキ(作)
宮崎優・宮崎俊枝(作)
はいチーズ
はたらきもののじょせつしゃけいてい
けんかのきもち
長谷川義史(作)
ばーじにあ・りー・ばーとん(作)
柴田愛子(文)伊藤秀男(絵)


1月
タイトル 作者
世界一の石の塔
ゆきおんな
二人のめんどくさがりや
花岡大学(作)戸田幸四郎(絵)
岩崎京子(文)ふりやかよこ(絵)
西本鶏介(著)
世界一の石の塔
ゆきおんな
二人のめんどくさがりや
花岡大学(作)戸田幸四郎(絵)
岩崎京子(文)ふりやかよこ(絵)
西本鶏介(著)
ひとのいいネコ
せーのジャンプ!
はなのあなのはなし
南部和也(文)田島征三(絵)
深川直美(作・絵)
やぎゅうげんいちろう(作)
Frederick
いろんな国のオノマトペ
Leo Lionni(作・絵)
こどもくらぶ(編)


12月
タイトル 作者
ステレンキヨウ
笠地蔵
毘沙門狸
作者不明
作者不明
作者不明
ステレンキヨウ
笠地蔵
毘沙門狸
作者不明
作者不明
作者不明
にじいろのさかなとおおくじら
頭のいい子を育てる366「宝くらべ」
マーカス・フィスター(作)谷川俊太郎(訳)
主婦の友者(編)
にじいろのさかなとおおくじら
頭のいい子を育てる366「宝くらべ」
マーカス・フィスター(作)谷川俊太郎(訳)
主婦の友者(編)


11月
タイトル 作者
ちびゴリラのちびちび
エドワルドせかいでいちばんおぞましいおとこのこ
しろいうさぎとくろいうさぎ
ねこガム
あるのかな
しげちゃん
Yo!Yes?
Would  You Rather・・・
ルース・ボーンスタイン(作)
ジョン・バーニンガム(作)
ガース・ウイリアムズ(作)
きむらよしお(作)
織田道代(作) 飯野和好(絵)
室井滋(作) 長谷川義史(絵)
Chris Raschka(作)
John Burningham(作)
もりのかくれんぼう
ぼくはぼくのえをかくよ
おとなりさん
むらの英雄
グリムの昔話「ものしり博士」
末吉暁子(作) 林明子(絵)
荒井良二(作)
きしらまゆこ(作)高畠純(絵)
わたなべしげお(文)にしむらしげお(絵)
佐々梨代子・野村滋(訳)
ここがせかいいち!
しりとりのだいすきなおうさま
まゆとおに
おもちのきもち
日本昔話「頭に柿の木」
日本昔話「穴地蔵さん」
千葉とき子(監修)
中村翔子(作)はたこうしろう(絵)
富安陽子(作)
かがくいひろし(作)
作者不明
作者不明
オニじゃないよおにぎりだよ
ストライプ
魔女ひとり
富士山うたごよみ
らくごで笑学校
おもちのきもち
日本昔話「頭に柿の木」
日本昔話「穴地蔵さん」
シゲタ サヤカ(作)
デヴィッド・シャノン(作)
ローラ・ルーク(作) S.D.シンドラー(絵)
俵万智(文) U・G・サトー(絵)
斉藤洋(作) 陣崎草子(絵)
かがくいひろし(作)
作者不明
作者不明


10月
タイトル 作者
富士山うたごよみー霜降
らくごで笑学校
だいじょうぶ だいじょうぶ
俵万智(作)U・G・サトー(絵)
斉藤洋(作)陣崎草子(絵)
いとうひろし(作・絵)
はじめてであう すうがくの絵本
からすのおかしやさん
安野光雄(作)
かこさとし(作)
はんなちゃんがめをさましたら
ねないこだれだ
ちょうつがいきいきい
ドラキュラだぞ
しゃっくりがいこつ
酒井駒子(作)
せなけいこ(作)
加門七海(作)
せなけいこ(作)
マージェリー・カイラー(作)
湯めぐり一番 道後の温泉
いちにちおもちゃ
もりいちばんのおともだち
藤原一枝(作)
ふくべあきひろ(作)
ふくざわゆみこ(作)


9月
タイトル 作者
りょうりをしてはいけないなべ
ヤカンのおかんとフトンのおかん
かえるごようじん
シゲタサヤカ(作・絵)
サトシン(作)
ウィリアム・ビー(作・絵)
りょうりをしてはいけないなべ
ヤカンのおかんとフトンのおかん
かえるごようじん
シゲタサヤカ(作・絵)
サトシン(作)
ウィリアム・ビー(作・絵)
まくらのせんにん そこのあなたの巻
こんとあき
ふじぎなナイフ
かがくいひろし(作・絵)
林明子(作・絵)
中村牧江/林健造(作)
3びきのかわいいオオカミ

なぞなぞえほん

ユージーン・トリビザス(作)
ヘレン・オクセンバリー(絵)
こだまともこ(訳)
中川ひろたか(作)あべ弘士(絵)


7月
タイトル 作者
お芝居 お伽座
注文の多い料理店 宮澤賢治(作)
おじさんのかさ
きょうはなんてうんがいいんだ
かえるごようじん
佐野洋子(作・絵)
宮西達也(作・絵)
ウィリアム・ビー(作)たなかなおと(訳)
白いぼうし
アーサー王の剣
なぞなぞあそびうた
あまんきみこ(作)
エロール・ル・カイン(作・絵)灰島かり(訳)
角野栄子(作)スズキコージ(絵)


6月
タイトル 作者
かっぱのすもう
せみがおとなになるとき
渋谷勲(作)
川崎大治(作)
白いぼうし
ちゃんとたべなさい
ふんふんなんだかいいにおい
あまんきみこ
ケス・グレイ
にしまきかやこ
うえきばちです
あらまっ!
まいごのねこざかな
ぼちぼちいこか
川端誠(作)
ケイトラム(作)
わたなべゆういち(作)
川端靖(作)
どんなにきみが好きだかあててごらん
ソメコとオニ
サム・マクブラットニィ(文)アニタ・ジェラーム(絵)
斎藤隆介(作)滝平二郎(絵)