<校訓>
敬愛
礼儀正しく思いやりのある生徒
自主
自ら考え判断し、行動する生徒
克己
困難にくじけずがんばりぬく生徒
<校章の由来>
厳しい寒さに耐えて美しい花を咲かせている椿。古代から知られた花で、日本書紀、万葉集
にもとりあげられており、長い歴史を咲きついで、椿の森(石井地区一帯)にしっかりと根をおろし
てきた。これらのことにちなみ、粘り強くがんばりぬく生徒、やさしく美しい心をもった生徒に育っ
てほしいという願いがこめられている。