前のページへ
ホームへ戻る
雲の観測
重信川の水質を、毎週1回調べています。
内容は,水温・ph・電気伝導率・透視度です。
大気の観測
この百葉箱は、僕たちが2ヶ月間かけて自作したものです。
この中には、最高最低温度計、乾湿計を設置し、毎日12時過ぎに測定しています。
水質調査
毎日、12:00〜13:00の間に東・西・南・北・天頂の雲の観測をしています。
本校では,自然科学部が中心になって、GOLBEの観測活動を行っています。
内容は,下の3項目です。