小野川草刈り

小野川草刈り
日   時     平成27年6月7日(日) 8 :30 〜 9 :45
場   所       小野川土手            
参加人数       約220名            

8時30分より、PTA会長のご挨拶があり、草刈り作業の説明の後、小野川へ移動しました。
初夏を感じさせる日差しの厳しい陽気の中、地域の方々、シルバークラブ、スポーツ少年団の子どもたちとその保護者の方々、PTA役員、教職員、その他の参加者を含めたくさんの方々が、草刈りやごみ拾いに参加しました。
5月29日に、松山市シルバー人材センターの方々が、草刈り機の講習のため、草刈りをしてくださっていたことや、早朝から地域の方が草を刈ってくださったこともあり、草を熊手や手で集めたり、ごみを拾ったりして土手の清掃に取り組み、昨年に比べ、早くに作業を終えることができました。
また、地域の方が、笹でバッタを作ってくださったり、虫に驚いて声をあげたりと、一生懸命作業をする中にも、楽しい時間を感じることのできたひとときでありました。

≪感想≫
参加者の方からは、「とても暑かったが、きれいになりすっきりとして気持ちよかった。」
「虫がいて驚いたが、とても楽しかった」、「作業に入る時には、地域の方々が草刈りやごみ拾いをかなりしてくれていて、とても暑かったが、早くスムーズに作業を終えることができてよかった。」などの感想をいただきました。
 多くの方の協力でたくさんのごみが集まり通学路でもある土手は、すっきりきれいになりました。
参加してくださいました皆様、暑い中、ご協力ありがとうございました。
   
 


   前へ戻る