![]() |
第1回PTA学級給食試食会 | |||||||||||
|
|||||||||||
《行事内容》 | |||||||||||
1.開講式(会長、校長先生あいさつ) 2.PTA学級講話(講師:片岡道枝栄養教諭) ・家庭での食育 ・食事の時の姿勢 ・はしの持ち方(小豆、大豆をつまんでみよう) ・かむことの効果 ________________________________________ |
|||||||||||
《部のコメント》 | |||||||||||
例年、参観日と同日に試食会を行っていた。今年は単独の為、参加者が集まるか懸念していたが、昨年に近い参加者があり良かった。また、夫婦で参加の方もおり、男性参加が5名もいた。 講演についても、聞くだけでなく、実際に小豆や大豆を橋でつまんでみるなど実践を交えたのは良かったと思う。パンの大きさが低・中・高学年、また中学校でも違うことも分かった。 残食もなく、皆が和やかにおいしく給食を頂くことができた。 |