![]() |
家庭教育部 PTA学級 ・ 開講式及び給食試食会 | |||||||||||
|
|||||||||||
《行事内容》 | |||||||||||
(1) 開講式 PTA会長あいさつ 校長先生あいさつ (2) PTA学級 講話(講師:片岡道枝 栄養教諭) (3) 給食試食 ひじきご飯・すまし汁・あじフライ・ボイルキャベツ |
|||||||||||
《部のコメント》 | |||||||||||
・雄新中行事と重なったが、60名近くの方に参加していただき、和やかに会を進めることができた。 ・片岡先生の「このだしは何のだし?クイズ」 下記の3つのだしを飲み比べてみた。 1.かつお粉末だし(化学調味料・食塩無添加) 2.かつお削り節 (給食はこれを使用) 3.かつお粉末だし (風味調味料) 飲み比べた感想:化学調味料の味の濃さに驚いたという声が多数あり。 ・試食はとてもおいしく、残すこともありませんでした。 お母さん同士のおしゃべりも弾み、お腹も心も満たされた良い時間でした。 |