松山市 小中学校PTA連合会 第一回 学校教育部会
日    時 平成22年6月10日(木)
場    所 松山市青少年センター
参加人数 2名(副部長) 
《行事内容》
部会次第
1.開会あいさつ
2.中村市P連会長あいさつ
3.自己紹介(会長・副会長2名・理事2名)
4.講話
5.グループ協議(各ブロックで)
  討議内容報告・意見交換
6.閉会あいさつ
________________________________________
*中村市P連会長のお話
「一人一人の命を輝かせよう」(昨年度は「つながり」)
 ◎今年は「ありがとう」をキーワードに!
 ◎家庭・地域・学校で「ありがとう」という言葉をたくさん発信していきましょう!
________________________________________
*講話
演題:学校の役割・家庭の役割
講師:市教育委員会 学校教育課 課長 豊田克文さん
 ・教育はまず聞くことからスタート
  子はもちろん、親も話を聞くことが大切。 同じ事を聞いても捉え方はそれぞれ違う。
 ・学校・家庭共に理解をした上で助け合う。
 ・先生・親は子供にやれば出来るという自信をもたせてやることが大切。
 ・あいさつと笑顔は人生のパスポート
《部のコメント》
 グループ協議(4ブロックは8名+中村市P連会長)
 ☆学級懇談会について。
  事前に役員が集まり議題を決める学校や、後日「懇談会だより」を作成・配布する学校もある。 
  保護者の参加は高学年になるにしたがい、参加者が減少している。
  仕事をしている人も多くなり仕方ないが…
  少人数でも有意義な会にしましょう。
  少しでも参加してくれる人を増やす為、今後も努めていきましょう。

========================================
≪感  想≫
学校教育部は学校と保護者のパイプ役という大切な役割を担っていることが良くわかりました。
周りの人たちとたくさんかかわり、勉強しながら活動していき、自分自身も一人の人間として成長したいと思いました。

-BACK-