![]() |
◎PTAレクリエーション大会 (ソフトバレーボール) | |||||||||||
|
|||||||||||
《行事内容》 | |||||||||||
<目的>今年度のスタートにあたり、スポーツを通じて保護者同士また先生方との親睦を深め、PTA活動を円滑にすすめていけるようコミュニケーションを図る。 <内容> 1.開会式12:00〜 @PTAあいさつ(三浦副会長)A校長先生あいさつB競技ルール説明及び諸注意(原田副会長)C準備体操[柴川先生) 2.試合開始12:20〜 計7チーム総あたり戦、A・Bコートを使って約2分の移動時間で、試合時間は12分 成績 1位-4年B 2位-6年 3位-1年 4位‐4年A 5位-5年 6位‐2年 7位‐3年 3.閉会式 @成績発表APTAよりあいさつ(林田副会長)B教頭先生あいさつ 試合終了したところから全員で片づけをし、15:30頃に全員体育館を出ることが出来た。 ________________________________________ |
|||||||||||
《部のコメント》 | |||||||||||
・練習日・・・6/12 PM7:30〜8:45 双葉小体育館 保護者30名参加 ・レクリエーション大会としてソフトバレーボールとソフトボールの2種を企画しましたが、参加希望者人数の都合上、ソフトバレーボールのみの開催となった。 ・例年より気温・湿度ともに高くかなりハードな大会となった。 ・ゲームの途中で負傷が2名出た。(剥離骨折・じん帯断裂)病院受診してもらった。−書類(保険加入あり) |