![]() |
6年生 卒業記念餅つき大会 及び親子レクレーション | |||||||||||
|
|||||||||||
《行事内容》 | |||||||||||
卒業を前にした子どもたちが、卒業の記念行事として主体的に計画を立て、子ども・保護者・先生、皆で楽しいひと時を過ごすとともに、今までお世話になった方たちに感謝の気持ちを表す。 ________________________________________ |
|||||||||||
《部のコメント》 | |||||||||||
昨年度の「まきに火が付きにくく時間が掛った」という反省から早めに火の準備を始めたが、餅米が思いのほか早く蒸し上がってしまい、急きょオープニングセレモニーを早めてもらった。 すべてが早め早めに進行したので、親子レクレーション開始時間までに片付けも終わる事ができた。 給食の後にもかかわらず子ども達の食欲は旺盛で、お土産用・保護者の方用の餅が少なかったかもしれない。 来年度も同じ企画をするのであれば、4つある臼のうちどれかはお土産用・保護者専用の臼にして、食べて頂くと良いと思う。 |