![]() |
双葉っ子まつり PTAバザー | |||||||||||
|
|||||||||||
《行事内容》 | |||||||||||
参観日「双葉っ子まつり(文化祭)」と同日、PTAによる「バザー」を開催しました。なお、今年度は「廉売会」は行いませんでした。 ◎お手伝い ・・・<前日準備>●11/17(土) 10:00~12:00 [32名] [内容] ポップコーン作り、豚汁作り、カレー作り、焼きそば(野菜切り) ・・・<当日準備>●11/18(日) 9:45~11:45 [60名] [内容] 前売り分の仕分け作業、各売り場準備、会場作り等 ●11/18(日) 11:45~14:00 [57名] [内容] 前売り分の引き換え、各売り場での販売、後片付け等 ◎バザー会場 今回、販売・食事場所を体育館の1か所に集中することで、混雑を心配しましたが、前年までの反省もふまえながら事前の準備も念入りに行ったため、スムーズに進行したと思います。 ●テーブル(23コ)・・・・・ランチルームより ●椅子・・・・・体育館のパイプ椅子 ●混雑しても分かりやすいように ⇒ 各売り場に大きめのPOPを貼った ⇒ レジの位置を知らせる”のぼり”を制作 ⇒ 列の最後尾がわかるように”プラカード”を制作 |
|||||||||||
《部のコメント》 | |||||||||||
急な冷え込みを心配していましたが、天候にも恵まれ、予想以上のたくさんの方々に利用していただきました。今回は、会場を体育館に集中して開催しました。準備に時間もかけましたが、買い手・売り手双方の協力の下、混乱もなく盛況に終えることができました。食事をしながら、子ども達の「学校生活の様子」のスクリーン上映も観ていただき、終始和やかに過ごせたと思います。 今年度のバザーによる収益金は、子ども達の活動のために役立てたいと思います。 |