![]() |
■夏休み!親子でワクワク味噌作り | |||||||||||
|
|||||||||||
《行事内容》 | |||||||||||
☆「手作り麦みそ」 ☆「夏野菜のさっぱり漬け」 ☆「きゅうりのわさび漬け」 ☆「火を使わない佃煮風ふりかけ」 ・みそ作りでは、圧力なべで炊いた大豆をつぶし、麦こうじを入れ空気を抜きながらタッパに入れました。(大豆をつぶす作業に親子で苦戦する姿がみられました) ・校長先生のおはなし ・中村会長(講師)から食育のおはなし ・きゅうりを乱切りにしてわさび等をいれて振る。きゅうり、なす、おくらに塩こぶ等を入れて振る。じゃこ、かつおぶし、ゴマ、塩こぶ等を入れて振る。火を使わずに簡単にできる料理を楽しく作りました。(親子での作業のなか、野菜を切る子供の姿を見守る親のやさしい姿を見ました) ________________________________________ |
|||||||||||
《家庭教育部のコメント》 | |||||||||||
・参加者から講師の話が大変ためになりました、との声がありました。 ・申込書等の行き違いをなくすために、受付確認の返信をしたほうが良かった。 ・親子での味噌作りは、親子で出来てとてもよかったと思います。 |