■第2回坊ちゃん学習  味噌作り
日    時 平成17年7月4日(月)9:30〜
場    所 双葉小学校 家庭科室
参加人数 大人48人
《行事内容》
  『食育』をテーマに、昨年に引続き2回目となる「味噌作り」を、中村PTA会長を講師としてお迎えして行いました。
 部長の挨拶の後、中村PTA会長より『食育』についてのご講話をいただき、その後、味噌作りの実習へ入りました。今回は、愛媛新聞の記者の方も取材に来られました。
【味噌作り】
◎材料・・・・・米麹(最高級のもの)、伯方の塩、北海道産大豆
◎作成方法
  1.昨日から水につけておいた大豆を圧力鍋で煮る。
  2.タッパーに移し、大豆を細かく潰す。
  3.麹と塩を混ぜる。
  4.人肌に冷めてから麹と大豆を混ぜる。
  5.手でしっかりと混ぜた後、お団子を作る要領で空気をしっかり抜き、深めのタッパーに打ち付 ける
   ようにして1つずつ敷き詰めていく。
  6.冷めたら蓋をして冷暗所で約3ヶ月間おいておく。 
《家庭教育部のコメント》
 昨年行われた第1回目の味噌作りが「とても美味しかった」と大変好評で、前回参加された方も含め、評判を耳にした方にもたくさんご参加いただきました。人数調整の心配をしなければ、という嬉しい悲鳴から幕を開けたPTA学級となりました。
 お味噌作りはもとより、平行して、中村会長が前もって準備されていたお味噌を使用し「豚汁」を調理、試食しました。だし汁を使わなかったにも関わらず、味噌の味がたいへんまろやかで、とても美味しかったです。
 また、さまざまな『食育』 に関するお話を交えながら、乳酸飲料・黒豆ジュース・冷やし中華のタレ・サラダのごまドレッシング、さらに電子レンジで肉じゃがまでも会場で手作りいただき、試食しました。添加物を使用せず、しかもこんなに手軽で美味しい料理や調味料が作れることにとても感激しました。
 取材に来られていた愛媛新聞の記者の方にも一緒に試食していただきましたが、「とても和気あいあいとしていますね。料理も美味しかったです。」とのコメントをいただきました。
 約3ヵ月後の味噌の出来上がりを楽しみに、充実したPTA学級を終了することができました。

-BACK-